Menu Close

一般内科

こんなお悩みありませんか?

  • 発熱、せき、鼻水、のどの痛みが続く
  • 腹痛、吐き気、嘔吐などの消化器症状がある
  • 下痢または便秘が長引いている
  • 胸やけが気になる
  • 胸の痛み、動悸、息切れを感じる
  • 食欲不振や急な体重減少がある
  • 全身の倦怠感や日中の強い眠気が抜けない
  • 息苦しさや立ちくらみが起こる
  • 健康診断で血圧・血糖・コレステロールなどを指摘された

上記のような症状や不調に心当たりがある場合は、お気軽に当クリニックへご相談ください。

一般内科について

一般内科について

一般内科では、発熱・腹痛・せき・吐き気など急な症状から、糖尿病・高血圧・脂質異常症といった生活習慣病まで、幅広い症状・お悩みを診させていただきます。
お子様から高齢の方まで、年代を問わず安心して受診いただけます。

当クリニックでは、丁寧な問診と必要な検査を行い、症状の原因を見極めたうえで最適な治療を行います。
「どの科を受診すればよいかわからない」「検診で異常を指摘された」というときも遠慮なくご相談ください。

地域の皆様の「健康相談窓口」として、ささいな体調の変化から慢性的な疾患の管理まで、当クリニックが一貫してサポートいたします。

一般内科で対応する
主な症状と疾患

風邪症候群

鼻やのど、気管支などにウイルスが侵入して急性の炎症を起こす病気です。
典型的には、のどの痛みや鼻水、軽度の発熱から始まり、倦怠感や関節痛が加わることもあります。

通常は数日で自然軽快しますが、体力が落ちていると気管支炎や肺炎へ進行するケースがあるため注意が必要です。

発熱外来について

インフルエンザ

38℃を超える高熱、頭痛、関節痛、強い倦怠感が急速に現れ、毎年の流行時期には特に注意が必要です。
風邪と症状が似ていても経過が早く、肺炎や脳症など重い合併症を引き起こす可能性があります。

発熱外来について

高血圧

血圧の上と下が基準値を超えた状態が続く病気で、自覚症状が少ないまま動脈に負担をかけます。
長期間放置すると、脳卒中や心筋梗塞などの命に関わる病気につながる可能性もあるので、健診等で引っかかった場合にはすぐに検査結果を持ってお越しください。

脂質異常症

LDLコレステロールや中性脂肪が多い、あるいはHDLコレステロールが少ない状態です。
血管の内側に脂質がたまりやすくなり、動脈硬化を進める原因となります。
血液検査で数値の変化をこまめに把握し、食事や運動の習慣を整えましょう。

糖尿病

インスリンの働きが不足し、慢性的に血糖値が高くなる病気です。
進行すると網膜症や腎症、神経障害など多彩な合併症を招き、生活の質に大きく影響します。
早期発見と日々の血糖管理が合併症予防の鍵となります。

骨粗鬆症

骨密度が低下して骨がもろくなる病気で、背骨や股関節の骨折は寝たきりにつながる恐れがあります。
何気ない転倒でも折れる可能性があるため、注意が必要です。

睡眠時無呼吸症候群

睡眠中に呼吸が何度も止まり、いびきや日中の強い眠気を伴います。
放置すると高血圧や心臓・脳の疾患リスクが上がるため、いびきや熟睡感のなさが気になる方は検査をおすすめします。

睡眠時無呼吸症候群について

検診・健診について

検診・健診について

当クリニックでは、福岡市が実施する特定健診や各種がん検診、被爆者健診などを行っています。
高血圧・糖尿病・脂質異常症など生活習慣病のリスクを調べる「よかドック(特定健診)」をはじめ、大腸がんや前立腺がんの検診、胃がんリスク検査(ピロリ菌検査)も実施しています。

さらに被爆者健康手帳をお持ちの方の健診にも対応しています。

対象年齢や実施時期、検査内容には条件がある場合がありますので、ご希望の際はお気軽にお問い合わせください。
病気の早期発見・予防のために、ぜひ検診をご活用ください。

福岡市西区周船寺・糸島市周辺で一般内科をお探しの方へ

福岡市西区周船寺・糸島市周辺で
一般内科をお探しの方へ

福岡市西区の佐野クリニックでは、丁寧な問診と診察で症状の背景を探り、必要に応じて血液検査・感染症検査・レントゲン検査などを実施しています。
診断後は、体調やライフスタイルに合わせた治療を提案し、経過を一緒に見守ります。

さらに高度な検査や専門的な治療が必要な場合は、近隣の医療機関と連携し、速やかにご紹介いたします。
周船寺や糸島市周辺で体の不調にお悩みの際は、どうぞお気軽にご相談ください。

地域の「かかりつけ窓口」として、皆様が健やかな毎日を過ごせるよう、スタッフ一同心を込めてサポートいたします。

top
0928061006
v